ご好評につき13:30~15:30のセミナーは定員のため受付終了いたしました。

録画配信のご視聴をご希望の方は下記概要をご確認の上、お申し込みください。

お申込みは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

セミナー概要

開催の趣旨

本年オリンピック開催時期には、デルタ株の蔓延による新型コロナウイルス第5波が爆発的に感染拡大し、医療崩壊が叫ばれました。その後、ワクチン接種が進み、感染拡大は沈静化。10月の非常事態宣言解除以降、感染者が急激に減少し経済活動も活発化しておりますが、冬場の感染拡大期の第6派が懸念されるところです。

そのような中、中医協では、11月には2022年診療報酬改定の審議が佳境を迎え、12月に意見のとりまとめや改定率が公表され、2月中旬までには答申を迎えます。そこで、ダイキン医療・福祉経営セミナーでは、我が国の診療報酬の第一人者のASK梓診療報酬研究所 所長 中林 梓先生をお招きし、改正の基本方針から重点ポイントを解説し、今後の病院経営について指導いただきます。

開催概要

開催日時

2022年1月14日[金]16:00~18:00(予定)
※開始時間が遅延する可能性がございます。 

会場
本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の2日前および当日にメールにてZoom参加URLをお送りします。
事前にZoomアプリのインストールをお願いいたします。
このセミナーは録画配信です。質疑応答はご対応できませんのでご了承ください。
対象者

医療法人・社会福祉法人の理事長様、院長様、施設長様、事務長様、ご担当者様

<注意事項>
・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。
・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。
・セミナー終了後に弊社より送付するアンケートのご協力をお願いしております。

参加費 無料/事前登録制
お申込み締切 2022年1月13日[木]17:00
主催 ダイキンエアテクノ株式会社
共催 HMS 保健・医療・福祉サービス研究会
公式ホームページ
お問い合わせ

ダイキンエアテクノ株式会社
電話:03-5624-6104 ※平日9時~17時まで
メール:dat-hp@daikin.co.jp
住所:東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル

プログラム
メインテーマ

「2022年診療報酬改定の重点ポイントの解説と今後の病院経営」
~2月初旬答申予定の2022年診療報酬改定内容を読み解く~

【講師:保健・医療・福祉サービス研究会 診療介護報酬指導講師
    ASK梓診療報酬研究所 所長 中林 梓 氏】

 講師紹介

保健・医療・福祉サービス研究会 診療介護報酬指導講師
ASK梓診療報酬研究所 所長

中林 梓 氏  

【プロフィール】

札幌出身。
病院・診療所対象のコンピュータインストラクター、医事運用、
経営コンサルティングに従事。
1997 年に梓診療報酬研究所を設立。
全国の国公立、自治体立、公共医療機関60 施設以上、
民間医療機関250 施設以上、その他に介護サービス事業社、医療関
連サービス事業者等の数多くのコンサルディング実績を持ち、医業
収入診断、経営改善指導、医事運用コンサルティング、在宅医療運営
指導、レセプト精度診断など、多数のコンサルティングを手掛けて
いる。
診療報酬改定に伴う講演を全国で数多く行い、我が国の診療報酬研
究の第1 人者として、大迫力でわかりやすい講演が多くの医療経営
者に大変な人気を博している。